- 世羅高原のキャンドルナイトは冬のライトアップイベント
- 延べ12,000個のキャンドルの淡い光は美しく映える
- 土日のみ開園!
- 営業時間は17:00(1月2月は17:30)~20:30
- 大人1,200円、小学生以下600円
2022年11月27日、広島県の世羅高原にキャンドルナイトを見に行ってきました。
世羅高原と言えばキレイな植物が楽しめるスポットとして人気です。
最近は、冬季限定で夜はキャンドルナイトも楽しめるようになっています。
世羅高原のキャンドルナイトはめちゃくちゃキレイです。冬の夜を楽しむのに最適!
世羅高原までの所要時間と駐車場
世羅高原は広島県の山間部に位置しています。
冬は積雪している場合もあるので、世羅町のライブカメラなどを参考に積雪状況を確認してください。
気象庁の今後の雪でも積雪情報を確認できます。
世羅高原までの所要時間
- 伊予市から世羅高原まで伊予IC経由で2時間30分ほど(170km)
- 松山市から世羅高原まで国道317号経由で2時間30分ほど(140km)
世羅高原には広い駐車場があります。
入り口に近い駐車場に駐車できれば徒歩1分以内です。
ただ、混雑していることも多く、入り口から離れたところに駐車する場合は徒歩5分ほどかかります。
世羅高原の入場料
入園料
- 一般:1,200円
- 小学生以下:600円
- 身障者手帳等提示で本人のみ大人800円、小学生以下400円
世羅高原の入園料の支払い方法は現金、クレジットカードです。
園内の飲食施設は現金とpaypay(ペイペイ)になります。
世羅高原キャンドルナイトの様子と所要時間
園内に入るとキャンドルランタンのレンタルができます。
好きなランタンを持って園内を散策できます。

屋外も屋内も行く先々に系統の異なるキャンドル。



キャンドルナイト巡りにかかった時間は、ゆっくり写真や動画を撮りながら園内を回って1時間30分ほどでした。
美しいキャンドルに寒さも忘れて心が癒されます。
ぜひ、足を運んでみてください。
世羅高原キャンドルナイトの基本情報
場所 | 広島県世羅郡世羅町大字別迫1124-11 |
駐車場 | 無料駐車場 |
移動時間 | 駐車場から入り口まで徒歩1分~5分ほど |
散策の所要時間 | 食事なしで60分~90分 |
料金 | ・大人:1,200円 ・小学生以下:600円 ・身障者手帳等提示で本人のみ大人800円、小学生以下400円 |
営業時間 | 11~12月:17:00~20:30(最終入園20:00) 1~2月:17:30~20:30(最終入園20:00) |
営業日 | 2022年11月26日(土)~2023年2月12日(日)の土日 |

当日の旅行行程などを記事にまとめています。
コメント