愛媛県のアウトドアスポット

スポンサーリンク
愛媛県のアウトドアスポット

吉田町白浦の波止で釣り!魚種が多く駐車場からも近い

吉田町にある白浦の波止はイカをはじめ、青物や根魚が狙えるスポットです。足場が広くゆっくり釣りができます。内湾で普段はおだやかですが、西風や北西風が吹くと荒れて釣りが難しくなります。波止の周辺には岩が積んでいますが、沖は深くなっています。
愛媛県のアウトドアスポット

伊方町の高浦荷揚げ場で釣り!車の直付け可能で魚種も豊富

伊方町の高浦荷揚げ場は車の直付けができて足場がいい釣り場です。岩場、藻場、砂地があり、さまざまな魚種が狙えます。約2kmの場所に佐田岬はなはながあり、ここでは食事やトイレができます。冬の季節風には弱い釣りスポットになります。
愛媛県のアウトドアスポット

愛媛で唯一の立て干し網!大三島の戸板海岸で魚のつかみ取り

大三島かみうらの戸板海岸では毎年7月の下旬に魚のつかみ取りが行われています。愛媛で唯一の立て干し網です。アジ、タイ、ハマチ、イサキ、スズキなどが放流されます。無料駐車場や仮設トイレなどもあります。サマーフェスタinかみうらのイベントで夜は花火も上がります。
愛媛県のアウトドアスポット

八幡浜の栗野浦の波止で釣り!水深が深く魚種も豊富

八幡浜にある 栗野浦の波止は足元から水深が深くさまざまな魚種が狙えるスポットです。カゴ釣り、ルアー釣り、サビキ釣り、探り釣りなどに向いています。トイレはありません。常夜灯があるためアジングにも最適。みなっとから約1.5kmの場所にあります。
愛媛県のアウトドアスポット

伊方港で釣り!魚種・魚影が豊富でファミリーにもおすすめ!

伊方港は湾奥に位置しており風や波がおだやかな釣りスポットです。水深もあって河口に位置しているためさまざまな魚種が狙えます。車を置くスペースやトイレもあるためファミリーにもおすすめ。夜は常夜灯があるため夜釣りでも釣果が期待できます。冬の季節風に強い釣り場です。
愛媛県のアウトドアスポット

面河水系の黒藤川(前川)でアマゴ釣り!気温・気象の特徴も紹介

黒藤川を流れる面河水系の前川はアマゴ狙いで渓流釣りができるスポットです。標高は300m~900mほどで水量は多めとなっています。場所によっては大きな岩に行く手を阻まれることや水深が深いことから高巻きが必要です。エサ釣り・ルアー釣りともに対応。
愛媛県のアウトドアスポット

伊予市の森海岸でキス釣り!釣り場が広く初心者も釣りやすい

伊予市の森海岸は投げ釣りや引き釣りでキス・メゴチ・キュウセン・カワハギなどが釣れます。サーフからの釣りとなるため落水の心配がなく子連れにもおすすめ。西~南寄りの風に弱く東風に強いスポットです。トイレや駐車場はありません。しおさい公園から約1kmのところにあります。
愛媛県のアウトドアスポット

伊予市の五色浜周辺でキス釣り!ファミリーにもおすすめスポット

伊予市の五色浜周辺はキス・メゴチが釣れます。根がかりが少なく日本ゴカイをエサに引き釣りで狙えます。無料駐車場・トイレが充実していて足場も良いのでファミリーにもおすすめ。南西風、西風、北西風に弱い。夏は海水浴客が多くなるので釣りをする際は注意が必要です。
愛媛県のアウトドアスポット

小田深山(黒川)の渓流釣りはアマゴ・イワナが狙える!気温・気象の特徴も解説

小田深山は渓流釣りでアマゴ・イワナが釣れるスポットです。小田深山で釣りをする場合は面河川の鑑札(2,300円)が必要になります。エサ釣り、ルアー釣りどちらでもいけます。道路沿いでも電波が届かない場所が多いため要注意。魚影が濃く渓流釣り初心者も釣りやすいです。
愛媛県のアウトドアスポット

[西条市]フォレストアドベンチャーでスリリングな非日常体験!

西条市のフォレストアドベンチャーに行ってきました。イオンカードの提示で割引がありました。高低差18mの森林巨大アスレチックでジップラインもあります。初心者にはキャノピーコース、上級者にはアドベンチャーコースがおすすめ。ハーネスとプーリーでコースクリアを目指します。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました