
- 土佐人(高知)が営む香川の骨付鳥屋
- ランチ:800円~
- 骨付鳥:1,000円
- ご飯もの:240円~
- 席数:110席
- 営業時間は11:30~14:00,17:00~22:30
骨付鳥が食べられるじゅじゅ庵観音寺に行ってきました。
正月に香川の金刀比羅宮に行った帰りに「香川で有名な骨付鳥が食べたい」ということで急遽お店を探すことになり、ネットを駆使して見つけたお店です。
骨付鳥も美味しく、店内も広く、正月のプチ贅沢気分を味わうことができました。
じゅじゅ庵(骨付鳥)観音寺のメニュー


- 骨付鳥:1,000円
- 揚げ物:420円~780円
- 一品:300円~550円
- 焼き物:750円~900円
- ご飯もの:150円~680円
- サラダ:350円~1,200円
- ラーメン:680円
- アイスクリーム:280円
- ソフトドリンク:280円~450円
- ノンアルコール:440円~450円
- アルコール:460円~2,350円
骨付鳥のじゅじゅ庵観音寺のランチメニュー
骨付鳥のじゅじゅ庵観音寺にはランチメニューも水木限定であるようです。
料金は800円~1,400円ほどです。
骨付鳥のじゅじゅ庵観音寺の支払い方法(クレジットカード・電子マネー非対応)
骨付鳥のじゅじゅ庵観音寺の支払い方法は現金のみです。
クレジットカードやQRコード決済、電子マネーには非対応となっています。
じゅじゅ庵観音寺で骨付鳥を味わう


じゅじゅ庵観音寺で骨付鳥は広々とした座敷や個室があります。
今回は正月ということもあって電話予約のみ対応となっていました。
さかのぼること20分前にネットで見つけて電話予約をしています。
今回は2Fに通されましたが、外で見るよりもかなり広いです。
今回は大人2名と中学生2名で訪れました。
じゅじゅ庵観音寺で注文したメニューは以下の通りです。
- 若骨付鳥+おにぎり+ウーロン茶:1,000円+320円+280円
- 親骨付鳥+おにぎり+ジンジャーエール:1,000円+320円+280円
- 鶏唐揚げ+ごはん(大)+コーラ:700円+290円+280円
- 鶏唐揚げ+ごはん(小)+ジンジャエール:700円+240円+280円
合計:5,690円です。
1人当たり1,422円でした。
骨付鳥は時間がかかると注意書きがありましたが、注文してから運ばれてくるまでの時間は約25分でした。

まずはおにぎり。
こちらおにぎりを骨付鳥のたれにつけて食べるのが美味しいと書き込みがあったので注文してみました。

そしてご飯小とご飯大。

骨付鳥。
たっぷりの油とニンニク!濃いめの味で非常に美味。
おにぎりとも非常に合います!これは美味しい。
料理の提供まで待った甲斐がありました。

唐揚げもサクッとした皮にジューシーな鶏肉。野菜がたっぷりついているのもうれしい。
店員さんの対応もよくゆっくり食事ができました。
じゅじゅ庵観音寺(骨付鳥)のお店情報
店名 | じゅじゅ庵(骨付鳥)-観音寺 |
場所 | 香川県観音寺市村黒町379-1 |
電話番号 | 0875-25-8801 |
インスタグラム | https://www.instagram.com/honetsukitori_jyujyuan?hl=ar |
駐車場 | お店の前に無料駐車場あり |
支払方法 | 現金 |
営業日.営業時間 | 11:30~14:00(L.O.13:30)※水木のみ 17:00~22:30(L.0.21:50) |
定休日 | 火 |
席数 | 座敷・個室:110席 |
備考 | ・ファミリーやカップルにもおすすめ ・お手頃な価格で骨付鳥を食べたい方におすすめ |
じゅじゅ庵観音寺(骨付鳥)のアクセス
じゅじゅ庵観音寺(骨付鳥)は県道237号線沿いにあります。
じゅじゅ庵観音寺(骨付鳥)の駐車場

じゅじゅ庵観音寺(骨付鳥)の駐車場はお店の目の前にあります。
合計8台の駐車が可能です。
また、隣にあるリフォーム吉田の駐車場も利用できます。
じゅじゅ庵観音寺(骨付鳥)の営業時間
じゅじゅ庵観音寺(骨付鳥)の営業時間は11:30~14:00(L.O.13:30)と17:00~22:30(L.0.21:50)です。ランチは水曜と木曜のみです。
定休日は火曜日です。
最新の情報はインスタグラムでご確認ください。
コメント