
- 宇和島鯛めし:1,848円
- 海賊うどん:1,078円
- 御膳:1,980円~
- 営業時間は11:00~23:00で夜遅くまで開いている
- 道後の商店街内にある
- 地元の美味しい食材を使った郷土料理が味わえる
- 観光や旅行におすすめ
- 道後温泉駅から歩いて3分
道後の商店街にある魚武(うおたけ)へ行ってきました。
愛媛の食材をふんだんに使い、愛媛の美味しい郷土料理が味わえるお店です。
宇和島鯛めしや海賊うどん、さつま飯、今治焼き鳥、せんざんきなど、愛媛で有名な料理の大半はあります。
ランチにカフェに夜の会席やちょっと呑みたいときにもおすすめです。
魚武(うおたけ)のメニュー
魚武(うおたけ)のメニューです。
一品料理や御膳、刺身などメニューが豊富にあります。
ラーメンやうどんは比較的リーズナブルな価格です。

魚武(うおたけ)の御膳メニュー
- 御膳:1,870円~2,750円

魚武(うおたけ)の飯物/揚げ物メニュー
- 宇和島鯛めし:1,848円
- 鯛釜めし:1,738円
- タコ飯:1,738円
- さつま飯:1,738円
- あげちりめん丼:1,210円
- 鯛茶漬け:968円
- 梅茶漬け:495円
- ご飯:220円~330円
- 揚げ物:528円~1,320円

魚武(うおたけ)の麺類・デザート・温物
- 温物:635円~1,650円
- 茶わん蒸し:550円
- 今治焼鳥:858円
- 甘トロ豚の網焼き:1,650円
- 玉子:638円
- 海賊うどん:1,078円
- 鯛塩ラーメン:1,078円
- 味噌汁:330円
- 赤出汁:385円
- シャーベット:385円
- アイス:550円
- あんみつ:715円
- 和菓子セット:715円
- パフェ:748円


魚武(うおたけ)の魚メニュー
- 刺身:1,430円~1,980円
- 焼き物:858円~1,848円
- 一品:498円~880円


ドリンクメニューも豊富にあります。
魚武(うおたけ)の支払い方法はクレジットカードとmachipayに対応
魚武(うおたけ)はクレジットカードとmachipayに対応しています。
魚武(うおたけ)で御膳を味わう


奥行がありサイドにテーブル席があります。
奥の方は扉があって個室になる席もあります。席数は計80席ほど。
今回は大人2名と中学生3名で訪れました。
この日は土曜の18時でしたが、1組待ちでした。
注文したメニューは以下の通り。
- 道後天丼御膳×2:2,178円×2
- 坊ちゃん御膳:1,980円
- 愛媛甘とろ豚ロースのくわ焼き御膳×2:2,090円×2
合計10,516円です。
1人あたりだいたい2,000円ほど。
まずは私が注文した道後天丼御膳。

天丼はエビが本当にぷりっぷりでした。しっかり身が詰まったエビ天ぷら!!
半熟卵の天ぷらもとろっとしていい感じ。
刺身も新鮮で臭みがなく美味です。茶碗蒸しは銀杏がなくエビが入っていました。

お次は坊ちゃん御膳。
天ぷらとご飯以外は先ほどと同じです。

甘とろ豚ロースのくわ焼き。
豪華な御膳にみんな満足していました。
魚武(うおたけ)の店舗情報
店名 | 魚武(うおたけ) |
場所 | 愛媛県松山市道後湯之町13-19 |
公式サイト | http://www.dogo-uotake.com/ |
電話番号 | 089-913-1414 |
駐車場 | 周辺の有料駐車場 |
最寄り駅 | 道後温泉駅から徒歩3分 |
支払方法 | 現金・クレジットカード・machipay |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | 不定休 |
魚武(うおたけ)のアクセス・駐車場情報
魚武(うおたけ)は、道後商店街内にあって道後温泉駅から徒歩3分ほどの場所にあります。
専用駐車場はないため、周辺の有料駐車場を利用します。
魚武(うおたけ)の営業時間
魚武(うおたけ)の営業時間は11:00~23:00で不定休となっています。
周辺のおすすめ食事スポット

おとら
コメント