- リニューアルしてキレイになった土佐清水市にある水族館
- 料金:大人1200円/高校生~小学生600円/幼児以下無料
- 弱い雨なら雨具は不要
- 営業時間:9時~17時
- 徒歩圏内に海中天然ミュージアム足摺海底館やグラスボートもあり(セットプランがある)
- 所要時間:60分~120分
足摺海洋館「SATOUMI」に行ってきました。
雨予報だったので雨でも楽しめるスポットへ。
足摺海洋館「SATOUMI」は駐車場から館内まで数十mほど!
屋外の移動もないため雨の日でも楽しめます。
雨に濡れるとしても駐車場から水族館の入り口の移動くらいなので弱雨なら雨具は不要です。
雨の味方の水族館!!
足摺海洋館「SATOUMI」のアクセス・駐車場情報
足摺海洋館「SATOUMI」は、海中公園に指定されている竜串・見残しエリアにあります。
伊予市からの所要時間は約3時間(距離170km)です。
竜串グラスボート乗り場や海中天然ミュージアム足摺海底館の横の建物となります。
足摺海洋館「SATOUMI」には広々とした専用の無料駐車場があります。


乗用車は144台、大型バス5台の駐車が可能です。
足摺海洋館「SATOUMI」の料金
足摺海洋館「SATOUMI」の料金です。
大人 | 小人(小学生~高校生) ※幼児は無料 | |
入場料 | 1,200円 | 600円 |
団体料金(20名以上) | 960円 | 480円 |
年間パスポート | 1,700円 | 850円 |
他にも、海中天然ミュージアム足摺海底館・グラスボート・海のギャラリー・ジョン万次郎資料館とセットになったお得なチケットもあります。
大人 | 中高生 | 小学生 | |
海洋館+海底館+グラスボート 販売時間9:00~14:00 | 3,000円 | 2,300円 | 1,500円 |
海洋館+海底館 販売時間9:00~15:00 | 1,500円 | 750円 | 750円 |
海洋館+グラスボート 販売時間9:00~14:00 | 2,500円 | 2,100円 | 1,300円 |
海洋館+海のギャラリー+ジョン万次郎資料館 | 1,500円 | 750円 | 750円 |
海底館+グラスボート 販売時間9:00~14:00 | 2,300円 | 1,900円 | 1,100円 |
支払い方法は現金・クレジットカードとなります。
足摺海洋館「SATOUMI」の様子

足摺海洋館「SATOUMI」はそんなに広くはありません。
ゆっくり回って60分~120分ほどの所要時間です。
ただ、1つ1つのエリアの展示はしっかり考えられているので楽しいです。


トイレもキレイでした!!
バリアフリーにも対応。
食事は足摺海洋館「SATOUMI」内にある「Café Current」で
9時半に入館して出口付近に到着したのが11時頃でした。
出口付近にカフェがあったので昼食を取ることに。

今回は大人1名と中学生4人で訪れていました。
注文したメニューは下記の通り。
- さとうみカレー:750円
- マルゲリータ:800円×2
- サラミピザ:800円×2
合計3,950円。
発券機で購入します。



量はそこまで多くありませんが、水族館のカフェとしてはかなりお手頃。
さとうみカレーを食べましたが、カレーに乗っている海老カツはなかなか美味でした。
名称 | Café Current |
住所 | 高知県土佐清水市三崎4032(足摺海洋館「SATOUMI」内) |
URL | https://kaiyoukan.jp/shop.html |
料金 | ピザ:800円~ カレー:700円~ 軽食:350円~ |
営業時間 | 11:00~16:00 |
定休日 | 火 |
席数 | 館内席36席、テラス席40席 |
足摺海洋館「SATOUMI」の基本情報
名称 | 足摺海洋館「SATOUMI」 |
住所 | 高知県土佐清水市三崎4032 |
URL | https://kaiyoukan.jp/user_guide.html |
電話番号 | 0880-85-0635 |
駐車場 | 無料駐車場あり(乗用車144台、バス5台) |
駐車場から足摺海洋館「SATOUMI」までの時間 | 歩いてすぐ |
入場料 | 大人:1,200円 小学生~高校生:600円 |
所要時間 | 60分~120分 |
営業時間 | 9:00~17:00(最終入館16:30まで) |
定休日 | 年中無休 |
足摺海洋館「SATOUMI」の周辺スポット

海中天然ミュージアム足摺海底館