
- ランチ:1,000円~
- 定食:1,150円~
- 1人あたりの予算:1,000円~2,000円
- 無料駐車場あり
- 電車の中はおしゃれな洋食レストラン
松山市高野町にあるでんぷんに行ってきました。
電車をリノベーションしているお店で、車両の中に入るとおしゃれな洋食屋に様変わりします。初見だと入りにくさを感じますが、いざ入ってみるとゆったり座れるテーブル席がいくつもあり、雰囲気も良く、ゆったりと食事ができます。
メニューも充実しています。
Googleの評価が4を超えている人気店。
本格的な洋食はリピートしたくなる美味さです。
カップル、家族にもおすすめです。
でんぷんのメニュー・価格

まずはランチメニューです。
すべてのメニューにサラダ・ライスorパン・ドリンクがついています。
- でんぷんランチ:1,500円
(スープ・5品)
- 日替わりAランチ:1,000円
(本日の1品)
- 日替わりBランチ:1,200円
(スープ・本日の1品・ハンバーグステーキ)
- 日替わりCランチ:1,350円~
(スープ・本日の1品・ハンバーグステーキ・クリームコロッケ2種)
- かつランチ:1.350円
(スープ・3品)
- シーフードランチ:1,250円
(スープ・かきのパン粉焼き・大海老の海老バーグ詰めフライ)
- ビーフランチ:1,750円
(スープ・ビーフシチュー・カツレツ)

続いてはオリジナルセット。
こちらはスタンダードなメニューとなります。
オリジナルセットは、スープ・サラダ・パンorライスがついて1,150円~1,750円です。
ドリア、グラタン、オムライスは1,350円~2,000円で、スープやサラダをつける場合は+150円となります。

続いてはダブルセット。
こちらメインを2種類選べるセットで、パンやサラダの有無などによって金額が1,500円~1,650円となります。

こちらはコースセット。2,250円~3,000円です。

ドリンクメニューもあります。
アルコールは600円からです。ソフトドリンクは500円ですが、食後なら200円となります。
でんぷんの支払い方法は現金
でんぷんの支払い方法は現金のみです。
QRコード決済やクレジットカード決済には非対応となります。
でんぷんで美味しい洋食を堪能


店内は6人~8人が座れるテーブル席があり、おしゃれな小物も多く電車の中とは思えない空間が広がっています。
今回は大人2名と中学生2名で訪れました。
今回注文したのは下記の通り。
- 日替わりランチC:1,350円
- 日替わりランチB×③:1,200円×3=3,600
合計4,950円です。
まずはセットについているサラダとスープ。

サラダには葉柑橘系のドレッシング!!さっぱりして美味しい。ポタージュスープはすりつぶした野菜?が多く入っていました。
そしてメインの登場です。

こちらは私が注文したCセット。

残りの3名が注文したBセットです。
違いはクリームコロッケの有無のみ。ハンバーグはジューシーで赤身のお肉が濃縮されているような、肉の旨味がダイレクトに伝わってくる美味しさです。
1つ1つの料理が丁寧に作り込まれています。
そして食後のドリンク。

店員さんも丁寧でゆっくり食事が楽しめました。
でんぷんの店舗情報
店名 | でんぷん |
住所 | 愛媛県松山市高野町51-1 |
電話番号 | 089-914-0622 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
支払方法 | 現金 |
営業日.営業時間 | 11:00~15:00 18:00~22:00 |
定休日 | 水曜日 |
でんぷんのアクセス
でんぷんは国道317号線沿いにあり、松山方面から今治方面に向かって進む場合は左手になります。
でんぷんの駐車場

でんぷんの駐車場はお店の横にあります。
平日の13時30分頃に行きましたが、待ち時間なしで駐車場にも停めることができました。
でんぷんの営業時間・定休日
でんぷんの営業時間は11:00~15:00と18:00~22:00です。
ランチメニューは昼のみとなります。
定休日は水曜日です。
コメント