- 車からの距離が近く釣り場が広く足場のいいスポット
- 沖は水深があって魚種・魚影が豊富
- 冬の季節風に弱い
- トイレはなし
吉田町の白浦の波止に行ってきました。
足元には岩が積んでいて底が見えますが水深ですが、沖は深くなっています。
春のモイカスポットとして人気ですが、岩礁や藻、砂地のバランスがほどよく多種多様な魚が狙えます。
釣り場が広く足場もよく車からの距離も近いです。
ただ、何を釣るにも少し投げる必要があるため、ウキをつけずにサビキや銅付きしたいときには不向きです。
吉田町の白浦の波止のアクセス
吉田町の白浦の波止は、松山方面からだと56号線を道なりに進み、御殿内橋東交差点を右折して国道378号線に入り、海に突き当たったら右手に見える波止場です。
吉田町の白浦の波止の駐車場
波止の付け根部分に駐車できます。
吉田町の白浦の波止はトイレなし
吉田町の白浦の波止周辺にはトイレがありません。
吉田町の白浦の波止の釣りポイント
イカは藻場が多い根元付近がよく釣れます。
青物やカゴ釣りなら潮通しがいい先端付近がおすすめです。
根魚の探り釣りは堤防一帯で狙えます。
カゴ釣り、ヤエン、エギ、青物が回遊しているときはジギングをしている人が多くいます。
吉田町の白浦の波止で探り釣り
今回はワームやオキアミエサの探り釣りにきました。
さっそくハギ!!
遠投して探ってくると結構あたってきます。
カサゴ。
オオモンハタも。
ハギは10匹ほど、カサゴは3匹ほど釣れました。
タックル
エギングタックルを併用して使いました。
ブラクリ(3号)やジグヘッド(2.0)などを使って探り釣り。
吉田町の白浦の波止の気象・風・波の特徴
吉田町の白浦の波止は湾内で普段はおだやかですが、西寄りの風にはかなり弱いです。
吉田町の白浦の波止は西側に海があるため、冬の季節風(特に西風、北西風)が吹くと、波立って風も吹き抜けるため釣りになりません。
また、南は山地ですが、谷があるため、南風も突風となって吹き抜けてくることがあります。
東寄りの風には強めです。
吉田町の白浦の波止の基本情報
名称 | 吉田町の白浦の波止 |
駐車場 | 波止場の根元に駐車 |
トイレ | なし |
周辺の食事スポット
レストランいっぷく(約6km先)
コメント