- 大山ダムにはエレン、ミカサ、アルミンの銅像がある
- 入場料:無料
- 駐車場:無料
- トイレ:西峰スポーツ公園に公衆トイレがあり
- 所要時間:20分~40分
大山ダムにある進撃の巨人の銅像を見に行ってきました。
大山ダムがある日田市大山町は、進撃の巨人の作者である諫山先生の生まれ故郷です。
進撃の巨人連載10周年の記念プロジェクトとして、日田市民の有志が集まってクラウドファンディングで資金を募った銅像プロジェクトの第一弾です。
大山ダムの壁面をウォール・マリアに見立て、初めて巨人が襲ってきたはじまりの場所を再現しています。
進撃の巨人 大山ダム銅像のアクセス
大山ダムは国道212号から県道9号に入り、2.3kmほど進んだ場所にあります。
県道9号に入ると、ところどころ看板があるので、看板に沿って進むと到着します。
進撃の巨人 大山ダム銅像の駐車場
![](https://www.ehime-odekakejyouhou.com/wp-content/uploads/2024/02/S__36053073-1024x648.jpg)
進撃の巨人 大山ダム銅像には無料駐車場があり、かなりの台数停めることができます。
また、大山ダムより1.2kmほど前に西峰スポーツ公園があり、こちらにも駐車できます。
進撃の巨人 大山ダム銅像のトイレ
進撃の巨人 大山ダム銅像周辺にはトイレ施設はありません。
大山ダムより1.2kmほど前にある西峰スポーツ公園には公衆トイレがあります。
進撃の巨人 大山ダム銅像の所要時間
進撃の巨人 大山ダム銅像の所要時間は20分~40分です。
駐車場から銅像までは歩いて3分ほどです。
![](https://www.ehime-odekakejyouhou.com/wp-content/uploads/2024/02/S__36053081-768x1024.jpg)
駐車場からダム方向を撮影した写真です。
左に芝生が見えますが、この芝生の一番上にある下流広場に銅像があります。
![](https://www.ehime-odekakejyouhou.com/wp-content/uploads/2024/02/S__36053079-1024x768.jpg)
周辺にはイノシシが多いようで下流広場はイノシシ対策がされています。
扉の開けっぱなしは厳禁です。
また監視カメラも24時間稼働しています。
![](https://www.ehime-odekakejyouhou.com/wp-content/uploads/2024/02/S__36053082-768x1024.jpg)
エレン、ミカサ、アルミンの銅像。
![](https://www.ehime-odekakejyouhou.com/wp-content/uploads/2024/02/S__36053077-768x1024.jpg)
ちなみに、銅像の後ろにある張り紙のQRコードから「進撃の巨人 in HITA」のアプリをインストールすると、ARで巨人を出現させることもできます。
![](https://www.ehime-odekakejyouhou.com/wp-content/uploads/2024/02/S__36053080-587x1024.jpg)
こんな感じです。
この日は3連休2日目土曜日の16:30頃に訪れましたが、人もそこそこいました。
写真撮影も列ができる場合があるので、土日祝に行く場合は少し時間に余裕がある方がよいです。
進撃の巨人 大山ダム銅像の基本情報
名称 | 進撃の巨人 大山ダム銅像 |
住所 | 大分県日田市大山町西大山2008-1 |
URL | https://shingeki-hita.com/ https://www.water.go.jp/chikugo/oyama/ |
電話番号 | 0973-52-2445 |
進撃の巨人 大山ダム銅像の所要時間 | 20分~40分 |
入場料 | 無料 |
駐車場 | 無料(約30台) |
広場の解放時間 | 24時間 |
トイレ | 1.2km手前の西峰スポーツ公園にあり |
定休日 | なし |
進撃の巨人 大山ダム銅像の営業時間と定休日
進撃の巨人大山ダム銅像がある下流広場は24時間入場可能です。定休日はありません。
大山ダム自体の営業時間は8:30~17:00となっています。
周辺のおすすめスポット
![](https://www.ehime-odekakejyouhou.com/wp-content/uploads/2023/01/android-touch-icon-1.jpg)
<日帰り旅行>車とフェリーで愛媛から大分と福岡に行ってきた!
愛媛から進撃の巨人 大山ダム銅像の行程表や料金
愛媛から進撃の巨人 大山ダム銅像に行った際の旅行行程表や料金を以下の記事で詳しく解説しています。
コメント